- 当院のコロナ対策、お車でご来院の方へ -
当院ではコロナウイルス感染予防対策により、ナノイオン発生機を3台天井に設置、待合室等ではカーテンを設置し、患者様同士隣接しないようにいたしております。
発熱及び咳のある方(covid-19)は立ち入りを禁止しております。
また、お車でご来院いただく方は、提携駐車場及び無料チケットをお渡しいたします。
お問い合わせありがとうございます。埼玉県もコロナウィルスに感染した方が増加傾向になっているようです。そこで、PCR検査を行っているかという問い合わせが多くなってきました。 誠に申し訳ございませんが、当院ではコロナウイルスの診察やPCR検査を実施しておりません。お手数ですが、体調が悪い・熱があるなどインフルエンザ・コロナウィルス感染の疑いがある場合は、埼玉県がインターネットで公開している下記ホームページにアクセスし、ご希望の地域から医療機関をお探しください。 ここでは、発熱などがある場合に受診し、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療ができる医療機関を公開しております。
お問い合わせありがとうございます。平成25年から定期接種としてスタートしたHPV(子宮頸がん予防)ワクチンの接種についてですが、後遺症として重大な副作用があることがマスコミ等で報道されたことがある方も多いと思います。 そのため、誠に申し訳ございませんが、当院ではワクチン接種による副作用の因果関係が解明されていないため、ワクチン接種は中止させていただいております。 この件に関しましては、厚生労働省が相談窓口を設置しておりますので、そちらでご相談ください。
お問い合わせありがとうございます。これからの時期は、インフルエンザワクチンを希望される方や風邪などで来院する方が多くなると思います。そのため、院内感染を心配する方も多いと思います。当院では、下記のような対策を取っておりますので、安心してご来院いただけます。 。
インフルエンザワクチンの問診票(予診票)・診療申込書(外来問診票)をご自宅で記入 当院ホームページから、インフルエンザワクチンの問診票(予診票)や診療申込書(外来問診票)をダウンロードすることが可能になりました。自宅であらかじめご記入いただくことで、多くの方がいる待合室ので滞在時間を極力短くすることや、時間のロスなくスムーズに接種や診察を受診することが可能になります。 特に、お子様のインフルエンザワクチン接種の場合、院内滞在時間を大幅に短縮することで感染リスクを減らすることが可能です。
インフルエンザワクチン問診票(予診票)のダウンロードはこちらから
インフルエンザワクチン問診票(予診票)のダウンロードはこちらから
診療申込書(外来問診票)のダウンロードはこちらから
診療申込書(外来問診票)のダウンロードはこちらから
感染症対策医療機関として認定
当院は、日本医師会が定める感染症対策に準じた項目を実施しており、安全・安心して来院・受診していただける環境を整えた医療機関です。
クリニック入口には、サーモカメラ常備・陰圧の胃部X線撮影室・待合室全体に抗菌壁紙などの万全の体制で診療をしております。
お問い合わせありがとうございます。鎮静剤についてよくお問い合わせをいただきますので、お答えさせていただきます 。
当院の内視鏡検査は、鼻から挿入する「経鼻式」と口から挿入する「経口式」を実施しております。その際、痛みを和らげるため必ずゼリーやスプレータイプの局所麻酔を鼻や口に使用します。それに加えて受診者の緊張や痛みをほぐすために鎮痛剤を静脈注射により使用することがあります。これを使用することで、15分間程度「うとうと」することで、楽に検査を実施することができます。
当院が使用しているの鎮静剤
ペンタゾシン:痛みを鎮める作用
ジアゼパム:不安・緊張を抑える作用
内視鏡の鎮静剤というと麻酔(全身麻酔)と勘違いされることが多いようです。意識がある中で実施する鎮静剤はクリニックでも実施できますが、麻酔は麻酔専門医師の管理下のもと、意識がない中で使用されますので、手術が行われるような病院やその付帯施設ではないと、実施ができません。受診者の負担はほとんどありませんが、麻酔が切れるまでリカバリー室などで安静にしなければならないため、次の検査ができず健診や人間ドックに非常に時間がかかることが上げられます。
以上のように、苦しいイメージを持たれがちな内視鏡検査を、楽にできるようにするために使用するのが鎮静剤です。こちらをお読みになり、もっと詳しいことが知りたいなどお問い合わせがございましたら、当院の医師・看護師が対応させていただきます。
川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜
お問い合わせありがとうございます。院長の辻です。気温や湿度が高くなると人間のカラダは、いろいろな調整機能が働き、正常な状態と維持しようと各臓器等が活発に活動を行います。しかし、過度な気温上昇に関しては負担がかかりすぎ、皆さんがご存知のように脱水症状を起こし体温上昇を招きます。
このような場合、適度な水分補給が欠かせませんが、体内の水分が足りない状況になりますと、血液の濃度が上がり「ドロドロ」とした状態になります。このような時に血管内で作られやすいのが「血栓(血の塊)」です。特に高血圧・糖尿病・高脂血症などの基礎疾患をお持ちの方は、より一層の注意が必要です。
血栓は常に血液の中を流れていますので、脳や心臓など命に関わる臓器の血管に詰まると、生命を脅かす重大な症状を引き起こしかねません。脳の血管に詰まると「脳梗塞」となり、全身の運動機能がマヒしかねない可能性もあります。
特に、水分補給が難しい夏は、頭部MRI検査によって血管の状態を知ることが、健康維持のためには大切です。コロナウィルス蔓延の影響で外出自粛をされている今が、このような検査を実施する良い機会ではないでしょうか?
川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜
お問い合わせありがとうございます。4~5月のコロナウイルス蔓延の影響で、健康診断自体の予約が6月以降にずれ込んでおります。そのため、8月のほとんどの曜日でのご予約がかなり混雑しておりますが、7月から2台目となる胃部X線機も稼働しており、なるべくたくさんの方々にご利用できるよう最善を尽くしております。
このような中でも8月31日の午後(15:00~17:00)は8月の中では比較的予約が取りやすくなっておりますので、午後がご希望の方はぜひご検討をよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。院長の辻です。会社勤務の方でも、新型コロナウィルスの影響で自宅にて勤務する方も非常に多くなってきています。通勤が不要になり身体活動量が少なくなるため、心身ともに不調を訴える方のお問い合わせが増えています。
自宅のデスクや椅子ですと、通常の仕事のように長時間同じ姿勢を保つ設計にはなっていないため、頭が前かがみになりやすかったり、正しい姿勢で座ることが困難です。そのため、運動不足による体重増加と筋力低下が原因となり、ストレートネックによる肩こり・腕のしびれや腰痛などの症状が多く見受けられます。
そのような方のために当院では、整形外科の診療も行っておりリハビリ機器も備えてありますので、お困りになっておられるストレートネックや腰痛などの診断・治療が行えます。また、X線・MRI撮影や頸椎・腰椎けん引などの処置を行っておりますので、是非ご来院いただければと思います。
当クリニックでは、サーモカメラ常設や天井埋込形 ナノイー発生機設置など万全の感染対策を行っており、安心してご利用することが可能です。特にリハビリテーションをご利用の方は、継続して実施することが重要です。
川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜
患者さんやリハビリ利用者の方の中には、クリニックに行くとコロナウィルスなどに感染してしまうのではないかと心配されて、つい行くことをためらってしまう方が多いのではないでしょうか?
当クリニックでは、下記の感染対策を行って万全の体制を取っており、いつでも患者様・受診者様のご来場をお待ちいたしております。特にリハビリテーションをご利用の方は、継続して実施することが重要ですので、今まで通りのご利用をお勧めいたします。
来院される皆様に体温計測をさせていただいており、発熱・咳など(covid-19初期症状と同様の場合)のある方は、院内への立ち入りをご遠慮いただいております。
ウィルスや花粉を無毒化するナノイー発生器を待合室に3カ所設置しております。空気清浄機と併用することで、感染症対策に効果を発揮します。
ウィルスや花粉を無毒化するナノイー発生器を待合室に3カ所設置しております。空気清浄機と併用することで、感染症対策に効果を発揮します。
患者様・受診者様が必ずご利用する受付カウンターに透明のカーテン、待合室の椅子にはロールカーテンを設置し、飛沫感染を防ぎます。
手すり・ドアノブなど、ウィルスが付着しやすい場所は、次亜塩素酸ナトリウム含有のアルコール消毒液で、1時間ごとに職員が消毒作業を行っております。
入口にアルコール消毒を設置しており、入館時の手指消毒や、浮遊しているウイルス除去に効果のある塩素系の薬剤を、検査室各部屋に設置しております。
今年度はコロナウィルスの影響で健康診断ができず、キャンセルや延期されたりするなどたくさんの方々にご迷惑をおかけいたしております。まだまだ、健康診断が受診できてない方が非常に多いようですので、当院では一人でも多くの方が受診できるよう、今年度夏季休暇を予定していた8月13日(木)・14日(金)の平日2日間を診療することといたしました。
多くの方が休暇中かと存じますが、この機会にぜひ健康診断をご検討ください。
※ ご参考)今年度の8月休診日は下記のようになります。
8月1日(土):午後休診
8月2日(日):1日休診
8月8日(土):午後休診
8月9・10日(日・月):1日休診
8月15・16日(土・日):1日休診
8月22日(土):午後休診
8月23日(日):1日休診
8月29日(土):午後休診
8月30日(日):1日休診
在宅においての行動制限や心理的ストレスなどによる体調不良が問題になっております。そのためには、ご自分の健康状態を知ることによってこれからの新生活を行うにあたり、生活習慣を改善することが重要になります。
当院では、健康状態を把握するため、健康診断を引き続き実施しております。健診結果をご覧になり、今後の生活習慣にお役立てください。
事前にお送りしている健診資料がなくても、健診当日に問診票や尿検査を実施することも可能です。検査項目や予約状況によって実施できるか異なります。詳しくは下記(お電話・メール)までお問い合わせください。
お電話 048-299-4106
6月は予約に余裕があります。7月以降、混雑が予想されます。早めの受診をお勧めします。
当院にてマスクを配布させていただいております。お申し出くださいませ。
車及び自転車・バイクでの来院をお勧めします。公共機関使用においては、混雑時間をさけてお出でください。
提携駐車場をご利用くださいませ。ホームページにて確認をお願いします。
健康診断の受付は行っております。5月下旬、6月につきましては、3密にならない制限をおこなっていますので、お勧めします。
A. 感染対策基準に沿った対策及び、当院オリジナルの感染対策を駆使しております。ホームページでご確認ください。
A. 通常は、最低2週間前までに予約が必要ですが、6月~7月に限って1週間前から予約可能です。検査項目や予約状況によって異なりますので、詳しくは下記(お電話・メール)までお問い合わせください。
お電話 048-299-4106
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以前よりご要望が多かった日曜日の健康診断実施につきまして、お知らせいたします。
2021年5月9日(日)に休日健診を行います。平日は忙しく、人間ドックなどの受診が難しい方は、この機会に是非ご検討ください。
ご予約は 048-299-4106 まで
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、ゴールデンウィークは下記の通りの休診日・診療日となります。お間違えにならないようご確認ください。
4月29日(祭日)休診
4月30日(金)通常診療
5月 1日(土)午前中診療
5月 2日(日)~ 5月6日(木)休診
5月 7日(金)通常診療
5月 8日(土)午前中診療
5月 9日(日)通常診療
5月 10日(月)より通常診療
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当クリニックは、人間ドックや健康診断などの予防医学に力を入れており、特にがんの早期発見に尽力しております。今回、埼玉県から「がん検診受診促進宣言」の医療機関として登録されました。
人間ドックや健康診断による早期発見だけではなく、各大学病院やがん専門病院へとの医療連携を密接に行い、専門的な診療や治療につなげることをモットーとしております。
これからも地域住民の健康管理に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
3月は、下記の日程でご予約可能でございますが、年度末のため空き枠が日々少なくなってきております。コースや検査内容によっては、希望日に予約できないこともございます。お早めにご予約いただけますようお願いいたします。
3月の空き状況をご参考までにお知らせいたしますので、ご検討よろしくお願いいたします。
いつもご利用ありがとうございます。皆様の体調はいかがでしょうか?
6月から始まった川口市の住民検診(がん検診・国保ドック・特定健診)も、来年2月27日(土)で終了することとなっております。今年度は、コロナウィルスの影響で実施できない期間などもございましたが、もう受診は済まされておりますでしょうか?
コロナウィルスが蔓延しているから、がん検診の受診を迷われている方も多いようです。しかし、がん検診を1年先延ばしにすることは、がんの発見を遅らせることとなり、特に中高年の方は早期発見のチャンスを逃すことにつながります。
この機会にぜひ、ご受診を検討していただきますようお願いいたします。
当院は川口市住民検診のご予約を受け付けております。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
12月1日付「お知らせ」に掲載してある通り、12月29日(火)午後から1月4日(月)までは休診日になっております。この間にメールでのお問い合わせ・健診予約・日程変更等の返信に関しましては、1月5日以降の対応となりますのでご注意ください。
お急ぎの方は、1月5日(火)9:00からお電話にてお問い合わせをお願いいたします。
また、健診日が迫っているのに健診資料が届かないという方も、1月5日(火)9:00からお電話にてご連絡いただければ対応いたします。
以上、お手数ですがご理解の程よろしくお願い申し上げます。それでは、来年度もよろしくお願いいたします。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年度は、コロナウィルスの影響で健康診断を実施する時期が少なくなり、思うように健診予約をお取りできなかったこと、申し訳ございませんでした。
1月まではほぼ埋まっておりますが、2月以降に関しては枠を拡げて健診のご予約が取れやすいよう準備しておりますので、メールやお電話にてご予約のお電話をお待ちいたしております。
それでは、来年度もよろしくお願いいたします。
今年度のインフルエンザワクチンは終了いたしました。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月から実施していましたインフルエンザワクチンですが、コロナウィルスの影響もあって昨年よりもかなり多くの方が接種されております。しかし、今後のワクチン入荷見込みは、ほとんど見込めない見通しです。そのため、誠に勝手ながら今年度のインフルエンザワクチンの新規予約は終了させていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただければと思います。
健康診断12月の予約は終了いたしました。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
12月12日にお知らせした12月の健康診断予約状況ですが、おかげさまで満員となりましたのでお知らせいたします。
お問い合わせいただいた方におきましては、お断りされた方もいらっしゃったと思います。大変申し訳ございませんでした。
いつもご利用ありがとうございます。皆様の体調はいかがでしょうか?
コロナウィルスの影響から、たくさんの健康診断ご予約のお電話をいただいております。その中で特にご要望が多いのが、「12月中にどうしても受診したい」というお問い合わせが多いようです。
そこで、皆様のご要望にお応えして、緊急予約枠を増設いたしました。空いている日は限られますが、ご予約のお電話・お問い合わせをお待ちいたしております。
また、12月だけではなく1月~3月も健康診断の予約枠を拡げましたので、是非ご連絡をお待ちいたしております。
連絡先はこちらまで
【予約専用電話番号 048-299-4106】
いつもご利用ありがとうございます。皆様の体調はいかがでしょうか?
6月から始まった川口市の住民検診(がん検診・国保ドック・特定健診)も、来年2月27日(土)で終了することとなっております。今年度は、コロナウィルスの影響で実施できない期間などもございましたが、もう受診は済まされておりますでしょうか?
コロナウィルスが蔓延しているから、がん検診の受診を迷われている方も多いようです。しかし、がん検診を1年先延ばしにすることは、がんの発見を遅らせることとなり、特に中高年の方は早期発見のチャンスを逃すことにつながります。
この機会にぜひ、ご受診を検討していただきますようお願いいたします。
当院は川口市住民検診のご予約を受け付けております。
※現在、下記日程にてご予約が可能です。
【国保ドック】2月 1日~2月26日 9:00~12:00
【胃がん検診】1月13日~2月26日 7:30・8:00
【子宮がん検診(頸部のみ)】1月15日~2月26日 平日15:00~16:30
【その他がん検診・特定健診】1月14日~2月26日 平日15:00~16:30
予約の際は、必ずがん検診のお葉書・特定健診受診券をお持ちになりまして、お電話をお願いいたします。
【予約専用電話番号 048-299-4106】
それでは、予約のお電話お待ちいたしております。
いつもご利用ありがとうございます。コロナウィルスが埼玉県にも蔓延しておりますが、皆さんの体調はいかがですか?
さて、地域医療に貢献している当院ですが、医療知識・技術向上のため定期的に医学的な論文を発表しております。今年はコロナウィルスの影響で、演題の発表はできず動画配信での発表でしたが、人間ドック学会において「がん検診での早期発見・早期治療への現状の取り組み」という演題で発表させていただきました。
論文の表紙はこちらをクリックしてください。
これからも機会があれば、積極的に発表してまいります。
12/1(火)にシステム障害が発生し健診の新規予約・日程変更業務がストップしてしまい、皆様にはご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。本日、12/2(水)にシステム復旧がいたしましたのでお知らせいたします。
システム障害による復旧データを確認いたしましたところ、11/30(月)にお電話いただいた新規予約・日程変更・キャンセルのデータが残っていない可能性が判明いたしました。
現在、当院スタッフが予約確認のお電話をしておりますが、11/30(月)に健康診 断のご予約・日程変更・キャンセルのお電話をした方、あるいは受診日の2週間前になっても健診資料が届かないなど心当たりのある方は、お手数ですが再度下記の電話番号にご連絡いただけるようお願いいたします。
予約専用電話:048-299-4106
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の通り年末年始を休診とさせて頂きます。
年末年始の休業期間 12月30日(水) ~ 1月 4日(月)
尚、年内最終営業日の12月29日(火)は、午前のみの診療とさせていただきます。新年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
只今当院の健康診断システムにて障害が発生しております。お電話でのご予約の際に、ご不便をおかけするかもしれませんが、予めご了承下さいませ。
クリニック入口に設置してある「サーモセンサー付きオートディスペンサー」ですが、コロナウィルス感染予防に非常に有効であることから、下記の各部屋に3台導入をいたしました。来院の皆様、是非お使いください。
① 第二待合室
② リハビリセンター入口
③ MRI室入口
コロナウイルス感染も日を追うごとに増えてきております。当院にお越しの際は、必ず検温と手指のアルコール消毒の実施をお願いいたします。
【健康診断ご予約:12月・1月の空きをお知らせいたします。】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
12月の予約状況ですが、申し訳ございませんが12月は予約がお取りすることができません。1月の空き状況をご参考までにお知らせいたしますので、ご検討よろしくお願いいたします。
オプションの検査項目(胃部内視鏡・子宮がん等)によっては予約ができない場合もございますが、上記各コースがご予約可能でございます。是非ご検討いただければと思います。
健康診断ご予約:12月26日の予約は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。また、12月の空きをお知らせいたします。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨日、12月26日(土)の予約空きをお知らせいたしましたが、数時間で予約が埋まってしまいました。ご予約ありがとうございました。12月もわずかですが、下記の日程であればご予約可能でございます(胃部内視鏡除く)。
ご参考までにお知らせいたしますので、ご検討よろしくお願いいたします。
オプションの検査項目(胃部内視鏡・子宮がん等)によっては予約ができない場合もございますが、上記各コースがご予約可能でございます。是非ご検討いただければと思います。
【速報】健康診断ご予約:12月26日・29日に若干の空きがございます。是非ご検討ください。
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日、1月5日からのご予約をお願いいたしますとお知らせいたしましたが、下記のように12月26日・29日に若干の空きが出ましたので、お知らせいいたします。ご予約の際にご参考にしていただければと思います。
オプションの検査項目(胃部内視鏡・子宮がん等)によっては予約ができない場合もございますが、上記各コースがご予約可能でございます。是非ご検討いただければと思います。
【コロナウィルス流行の影響により健康診断のご予約が集中しております。ご予約は1月からのご利用お願いいたします。】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コロナウイルスが流行してから6ヶ月が過ぎようとしておりますが、未だに新規感染者が発生している状況で予断を許さない状況です。
当院では、引き続き健康診断を実施しておりますが、緊急事態宣言が発令された影響で、春に実施予定されていた方が夏から秋以降に予約をずらしているため、例年とは異なり健診予約が集中、思い通りに予約を入れられない状況になってきております。
そのため、健診予約の空き状況をあらかじめ公開いたしますので、ご予約の際にご参考にしていただければと思います。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【コロナウィルス流行の影響により健康診断のご予約が集中しております。お早目の予約にご協力をお願いいたします。Part2】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コロナウイルスが流行してから6ヶ月が過ぎようとしておりますが、未だに新規感染者が発生している状況で予断を許さない状況です。
当院では、引き続き健康診断を実施しておりますが、緊急事態宣言が発令された影響で、春に実施予定されていた方が夏から秋以降に予約をずらしているため、例年とは異なり健診予約が集中、思い通りに予約を入れられない状況になってきております。
そのため、健診予約の空き状況をあらかじめ公開いたしますので、ご予約の際にご参考にしていただければと思います。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【健康診断ご予約希望の方へ】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年度は、春季に健康診断や人間ドックを受診予定していた方が、コロナウィルスのまん延により、秋以降にご予約をずらす方が非常に多くなってきております。
そのため、たくさんの方からの受電電話が多く、予約専用電話が非常につながりにくい状態が続いており、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしております。
現在のご予約の空き状況ですが、12月もかなり埋まってきている状況です。そのため、お電話やWebサイトからのメールによるご予約の際には、かなり先々の日程のご希望もお知らせください。
なお、当院ではこのような状況を打開するため、電話やメールを使用せずに24時間いつでもWeb(PC・スマホ)で、直接健診予約が取れるシステムの導入を準備いたしております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
【月・木曜日、午後の内視鏡検査を始めました】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ここ数年、胃部内視鏡検査を希望される方が非常に多くなっており、かなり先まで予約ができない状態が続いております。特に、当院では経口式内視鏡(口から入れる内視鏡)に加え、経鼻内視鏡(鼻から入れる内視鏡検査)が毎日実施できる体制を整えているため、人気が高いようです。
そこで、当院ではひとりでも多くの受診者が実施できるよう、月曜日・木曜日の午後に胃部内視鏡を実施することといたしました。
実施時間や実施日は医師の都合により異なりますので、ご予約に関しては下記連絡先までお問い合わせいただければと思います。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
【予約専用電話番号 048-299-4106】
■お電話がつながらない方はこちらからどうぞ
ご予約フォーム
【10月5日の電話回線故障につきましてお知らせとお詫び】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月5日(月)16:00頃から、原因不明の電話回線故障のため、一切の電話使用ができなくなりました。16:00~17:00頃にお電話をいただいた方や折り返しお電話をお待ちいただいていた方には、大変ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。
その後、主要機器を再起動し10月5日夜に復旧いたしましたので、お知らせいたします。
お電話を折り返しお待ちの方に関しては、本日(10月6日)に順次お電話をおかけいたしておりますので、もう少々お待ちください。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
【コロナウィルス流行の影響により健康診断のご予約が集中しております。お早目の予約にご協力をお願いいたします。】
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コロナウイルスが流行してから6ヶ月が過ぎようとしておりますが、未だに新規感染者が発生している状況で予断を許さない状況です。
当院では、引き続き健康診断を実施しておりますが、緊急事態宣言が発令された影響で、春に実施予定されていた方が夏から秋以降に予約をずらしているため、例年とは異なり健診予約が集中、思い通りに予約を入れられない状況になってきております。
そのため、健診予約の空き状況をあらかじめ公開いたしますので、ご予約の際にご参考にしていただければと思います。
【 9月】予約の空きはございません。
【10月】午後に若干の空きがございます。(16:00~17:00)
【11月】午前:下旬に若干の空きはございます。
午後:比較的空いております。
【12月以降】予約の空きはございます。
【内視鏡】11月中旬から下旬 7:30のみ
12月中旬以降:予約の空きはございます。
【土曜日】11月下旬以降:予約の空きはございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
当院が感染症対策実施医療機関として認定されました!
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コロナウィルス対策として数々の施策を実施しておりますが、それらの実績が評価され【日本医師会】から感染症対策実施医療機関として認定されました。
これにより、外来診療や健康診断などを安全に実施することができる証となりますので、来場者の不安を取り除くことができると確信しております。
感染症対策実施医療機関ポスターはこちら
感染症対策実施医療機関ポスターはこちら
これからも地域の皆様に安心していただけるような医療機関を目指していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
★出張健康診断が中止になり、お困りの法人様はいらっしゃいませんか?。当院で健康診断のご相談が受けられます。是非一度、ご連絡ください。★
いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
健康診断は、年に1回必ず受診しなければならないことが、法律(労働安全衛生法・第66条)で決められておりますが、コロナウィルスの影響で、人が密集するレントゲン車での出張健診が中止になるケースが少なくないようです。当院でも、ここ数カ月そのような法人様からお電話をいただくことが増えてきました。
そこで当院では、メールにてこのような法人様のお問い合わせやご相談できるようにいたしました。どこの医療機関も健診予約が取れにくくなってきております。何か、お困りの時は下記リンクからメールを送付することが可能です。是非、ご利用ください。
■ご予約フォーム
ご予約フォーム
【当院からのお願い】川口がん検診をご予約の皆様へ。がん検診のハガキは必ずお持ちください!
川口市のお住まいの方は、川口市の指定医療機関において「がん検診」が受診することができます。簡単にがん検診が実施できるため、当院でもたくさんの方が利用されており、誠にありがとうございます。
しかし、健診当日にがん検診のおハガキをお忘れになり、受診資格が確認できないケースが見受けられます。特に土曜日は利用人数も多く、受診資格を確認できず受付が込み合うことにもなりかねません。他の受診者様に迷惑をおかけしないようご協力をお願いいたします。
また、電話予約の際にも、予約担当者が「保険証・がん検診のおハガキを必ずお持ちください」とご説明いたしております。もし、紛失されたりしても川口保健所では再発行をすぐにしていただけます。がん検診受診前日までには、おハガキをご用意いただけますようお願いいたします。
がん検診に関するお問い合わせや再発行などの連絡先は下記になりますので、ご確認よろしくお願いいたします。
【川口保健所 地域保健センター 048-256-2022】
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
総合受付:
048-255-7222
予約専用:
048-299-4106
平日:9:00〜17:00、土曜:9:00〜12:00
FAX番号:
048-299-4101
健診専用FAX:
048-229-6931
MRI検査センターを開設しました