当院の感染症対策について

健診

日帰りドック・健康診断など、
検査のご案内はこちらから

当院の感染症対策について

診療

お体の調子が悪いなど、
診療のご案内はこちらから

- 当院のコロナ対策、お車でご来院の方へ -

当院ではコロナウイルス感染予防対策により、ナノイオン発生機を3台天井に設置、待合室等ではカーテンを設置し、患者様同士隣接しないようにいたしております。
発熱及び咳のある方(covid-19)は立ち入りを禁止しております。
また、お車でご来院いただく方は、提携駐車場及び無料チケットをお渡しいたします。

当院の対策について お車でお越しの方へ

ピックアップ / Pick Up

  • MRI導入・脳ドック開始のお知らせ

    平成31年4月よりMRIを導入いたします。脳ドックほか、各種MRI検査が実施できます。

  • 全身スクリーニングがん(腫瘍)DWI検査

    MRIを使用し40分程度で全身のスクリーニング(腫瘍)検査ができます。

  • 乳房がん検査

    マンモグラフィ、超音波検査の他、MRIを使用したがん検査ができます。

  • 川口市国保ドック健診のお知らせ

    令和4年度「川口市 国保人間ドック」の受診を開始しました。当院は川口市指定医療機関です。

  • 川口市 がん健診のご案内

    令和4年度川口市のがん検診が受診できます。当院は川口市指定医療機関です。

  • マンモグラフィ・レントゲンを最先端の機器に変更

    マンモグラフィ:CADシステム搭載の最高機種に変更しました。マンモグラフィ・レントゲン共にフラットパネル搭載の最新の機器です。

  • 内視鏡検査の日

    毎週月・火・水・木・金・土は内視鏡検査の日です。ベテラン認定医師が対応します。

  • 超音波で骨粗しょう症検査

    X線を使用しない、超音波骨密度測定装置を導入しました。超音波を用いた骨密度の測定により、X線装置での検査が難しい妊産婦さんの測定にも最適です。

  • ご来院の患者様 - 順番確認

    診察待ち、処方箋待ちの順番が分かります。おまたせして申し訳有りませが、順番が後の方の場合は、お買い物、お食事などを先にお済ませく下さい。

  • 提携保険組合・企業健診のご案内

    当院では提携保険組合様の企業健診を行っております。健康保険組合連合会(健保連)、日本健康文化振興会、全国健康保険協会埼玉支部 他。

  • スタッフ募集

    現在理学療法士・作業療法士・検査技師を募集中です。詳細はこちらからご確認ください。

  • 視野検査機器

    緑内障や糖尿病網膜症などの眼底疾患を30秒の検査で早期発見できます。

Q & A

  • Q17.コロナウィルスのPCR検査はやっていますか?

    お問い合わせありがとうございます。埼玉県もコロナウィルスに感染した方が増加傾向になっているようです。そこで、PCR検査を行っているかという問い合わせが多くなってきました。

    誠に申し訳ございませんが、当院ではコロナウイルスの診察やPCR検査を実施しておりません。お手数ですが、体調が悪い・熱があるなどインフルエンザ・コロナウィルス感染の疑いがある場合は、埼玉県がインターネットで公開している下記ホームページにアクセスし、ご希望の地域から医療機関をお探しください。
    ここでは、発熱などがある場合に受診し、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療ができる医療機関を公開しております。

    埼玉県指定診療・検査医療機関検索システムへのリンクはこちら

    埼玉県指定診療・検査医療機関検索システムへのリンクはこちらをクリック

    スマホの方はこちらから




    以上、よろしくお願いいたします。


  • Q16.HPV(子宮頸がん予防)ワクチンの接種は行っていますか?

    お問い合わせありがとうございます。平成25年から定期接種としてスタートしたHPV(子宮頸がん予防)ワクチンの接種についてですが、後遺症として重大な副作用があることがマスコミ等で報道されたことがある方も多いと思います。

    そのため、誠に申し訳ございませんが、当院ではワクチン接種による副作用の因果関係が解明されていないため、ワクチン接種は中止させていただいております。
    この件に関しましては、厚生労働省が相談窓口を設置しておりますので、そちらでご相談ください。

    HPV(子宮頸がん予防)ワクチンに関する相談窓口へのリンクはこちら

    HPV(子宮頸がん予防)ワクチンに関する相談窓口について」へのリンクはこちらをクリック

    スマホの方はこちらから




    以上、よろしくお願いいたします。


  • Q15. インフルエンザワクチンを接種したいのですが、ウイルス感染が気になります。何か対策していますか?

    お問い合わせありがとうございます。これからの時期は、インフルエンザワクチンを希望される方や風邪などで来院する方が多くなると思います。そのため、院内感染を心配する方も多いと思います。当院では、下記のような対策を取っておりますので、安心してご来院いただけます。 。

    3密を避けるために-待ち時間を少なくするために①

    インフルエンザワクチンの問診票(予診票)・診療申込書(外来問診票)をご自宅で記入
    当院ホームページから、インフルエンザワクチンの問診票(予診票)や診療申込書(外来問診票)をダウンロードすることが可能になりました。自宅であらかじめご記入いただくことで、多くの方がいる待合室ので滞在時間を極力短くすることや、時間のロスなくスムーズに接種や診察を受診することが可能になります。
    特に、お子様のインフルエンザワクチン接種の場合、院内滞在時間を大幅に短縮することで感染リスクを減らすることが可能です。



    インフルエンザワクチン問診票(予診票)のダウンロードはこちらから
    インフルエンザワクチン問診票(予診票)のダウンロードはこちらから



    診療申込書(外来問診票)のダウンロードはこちらから
    診療申込書(外来問診票)のダウンロードはこちらから



    3密を避けるために-待ち時間を少なくするために②

    感染症対策医療機関として認定
    感染症対策医療機関

    当院は、日本医師会が定める感染症対策に準じた項目を実施しており、安全・安心して来院・受診していただける環境を整えた医療機関です。
    クリニック入口には、サーモカメラ常備・陰圧の胃部X線撮影室・待合室全体に抗菌壁紙などの万全の体制で診療をしております。


    当院の感染症対策



  • Q14. 胃部内視鏡検査で鎮静剤を使用できますか?

    お問い合わせありがとうございます。鎮静剤についてよくお問い合わせをいただきますので、お答えさせていただきます 。

    鎮静剤について

    当院の内視鏡検査は、鼻から挿入する「経鼻式」と口から挿入する「経口式」を実施しております。その際、痛みを和らげるため必ずゼリーやスプレータイプの局所麻酔を鼻や口に使用します。それに加えて受診者の緊張や痛みをほぐすために鎮痛剤を静脈注射により使用することがあります。これを使用することで、15分間程度「うとうと」することで、楽に検査を実施することができます。


     当院が使用しているの鎮静剤


    ペンタゾシン:痛みを鎮める作用

    ジアゼパム:不安・緊張を抑える作用


    鎮静剤と麻酔の違いについて

    内視鏡の鎮静剤というと麻酔(全身麻酔)と勘違いされることが多いようです。意識がある中で実施する鎮静剤はクリニックでも実施できますが、麻酔は麻酔専門医師の管理下のもと、意識がない中で使用されますので、手術が行われるような病院やその付帯施設ではないと、実施ができません。受診者の負担はほとんどありませんが、麻酔が切れるまでリカバリー室などで安静にしなければならないため、次の検査ができず健診や人間ドックに非常に時間がかかることが上げられます。

    鎮静剤のお問い合わせに対応

    以上のように、苦しいイメージを持たれがちな内視鏡検査を、楽にできるようにするために使用するのが鎮静剤です。こちらをお読みになり、もっと詳しいことが知りたいなどお問い合わせがございましたら、当院の医師・看護師が対応させていただきます。


    川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜

  • Q13. 気温が高くなると、血栓が出来やすいと聞きましたが、本当でしょうか?

    お問い合わせありがとうございます。院長の辻です。
    気温や湿度が高くなると人間のカラダは、いろいろな調整機能が働き、正常な状態と維持しようと各臓器等が活発に活動を行います。しかし、過度な気温上昇に関しては負担がかかりすぎ、皆さんがご存知のように脱水症状を起こし体温上昇を招きます。

    このような場合、適度な水分補給が欠かせませんが、体内の水分が足りない状況になりますと、血液の濃度が上がり「ドロドロ」とした状態になります。このような時に血管内で作られやすいのが「血栓(血の塊)」です。特に高血圧・糖尿病・高脂血症などの基礎疾患をお持ちの方は、より一層の注意が必要です。


    血栓は常に血液の中を流れていますので、脳や心臓など命に関わる臓器の血管に詰まると、生命を脅かす重大な症状を引き起こしかねません。脳の血管に詰まると「脳梗塞」となり、全身の運動機能がマヒしかねない可能性もあります。

    特に、水分補給が難しい夏は、頭部MRI検査によって血管の状態を知ることが、健康維持のためには大切です。コロナウィルス蔓延の影響で外出自粛をされている今が、このような検査を実施する良い機会ではないでしょうか?



    川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜

  • Q12. 8月31日は、まだ健康診断の空きがありますか?

    お問い合わせありがとうございます。4~5月のコロナウイルス蔓延の影響で、健康診断自体の予約が6月以降にずれ込んでおります。そのため、8月のほとんどの曜日でのご予約がかなり混雑しておりますが、7月から2台目となる胃部X線機も稼働しており、なるべくたくさんの方々にご利用できるよう最善を尽くしております。


    このような中でも8月31日の午後(15:00~17:00)は8月の中では比較的予約が取りやすくなっておりますので、午後がご希望の方はぜひご検討をよろしくお願いいたします。

  • Q11. デスクワークが多くて、肩こり・腰痛がひどくなってきました。何か良い方法はありますか?

    お問い合わせありがとうございます。院長の辻です。
    会社勤務の方でも、新型コロナウィルスの影響で自宅にて勤務する方も非常に多くなってきています。通勤が不要になり身体活動量が少なくなるため、心身ともに不調を訴える方のお問い合わせが増えています。


    自宅のデスクや椅子ですと、通常の仕事のように長時間同じ姿勢を保つ設計にはなっていないため、頭が前かがみになりやすかったり、正しい姿勢で座ることが困難です。そのため、運動不足による体重増加と筋力低下が原因となり、ストレートネックによる肩こり・腕のしびれや腰痛などの症状が多く見受けられます。


    そのような方のために当院では、整形外科の診療も行っておりリハビリ機器も備えてありますので、お困りになっておられるストレートネックや腰痛などの診断・治療が行えます。また、X線・MRI撮影や頸椎・腰椎けん引などの処置を行っておりますので、是非ご来院いただければと思います。


    当クリニックでは、サーモカメラ常設や天井埋込形 ナノイー発生機設置など万全の感染対策を行っており、安心してご利用することが可能です。特にリハビリテーションをご利用の方は、継続して実施することが重要です。


    川口パークタワークリニック院長 辻 泰喜

  • Q10. リハビリを利用したいのですが、コロナウィルスが心配です。行っても大丈夫でしょうか?

    患者さんやリハビリ利用者の方の中には、クリニックに行くとコロナウィルスなどに感染してしまうのではないかと心配されて、つい行くことをためらってしまう方が多いのではないでしょうか?

    当クリニックでは、下記の感染対策を行って万全の体制を取っており、いつでも患者様・受診者様のご来場をお待ちいたしております。特にリハビリテーションをご利用の方は、継続して実施することが重要ですので、今まで通りのご利用をお勧めいたします。


    1. サーマルカメラでの体温測定
    2. 来院される皆様に体温計測をさせていただいており、発熱・咳など(covid-19初期症状と同様の場合)のある方は、院内への立ち入りをご遠慮いただいております。


    3. 天井埋込形 ナノイー発生機
    4. ウィルスや花粉を無毒化するナノイー発生器を待合室に3カ所設置しております。空気清浄機と併用することで、感染症対策に効果を発揮します。


    5. 天井埋込形 ナノイー発生機設置

    6. ウィルスや花粉を無毒化するナノイー発生器を待合室に3カ所設置しております。空気清浄機と併用することで、感染症対策に効果を発揮します。


    7. 受付・待合室にカーテンを設置
    8. 患者様・受診者様が必ずご利用する受付カウンターに透明のカーテン、待合室の椅子にはロールカーテンを設置し、飛沫感染を防ぎます。


    9. 職員による消毒作業
    10. 手すり・ドアノブなど、ウィルスが付着しやすい場所は、次亜塩素酸ナトリウム含有のアルコール消毒液で、1時間ごとに職員が消毒作業を行っております。


    11. アルコール消毒等感染症対策
    12. 入口にアルコール消毒を設置しており、入館時の手指消毒や、浮遊しているウイルス除去に効果のある塩素系の薬剤を、検査室各部屋に設置しております。

  • Q9. 今年度の夏季休暇はどのようになっていますか?

    今年度はコロナウィルスの影響で健康診断ができず、キャンセルや延期されたりするなどたくさんの方々にご迷惑をおかけいたしております。まだまだ、健康診断が受診できてない方が非常に多いようですので、当院では一人でも多くの方が受診できるよう、今年度夏季休暇を予定していた8月13日(木)・14日(金)の平日2日間を診療することといたしました。

    多くの方が休暇中かと存じますが、この機会にぜひ健康診断をご検討ください。

    ※ ご参考)今年度の8月休診日は下記のようになります。

    8月1日(土):午後休診

    8月2日(日):1日休診

    8月8日(土):午後休診

    8月9・10日(日・月):1日休診

    8月15・16日(土・日):1日休診

    8月22日(土):午後休診

    8月23日(日):1日休診

    8月29日(土):午後休診

    8月30日(日):1日休診

  • Q8. 新型コロナの影響により在宅ワーク・外出自粛の影響で、歩く機会がほとんどなくなったため体重が増えてきております。健康状態が心配なのですが良い方法はありますか。

    在宅においての行動制限や心理的ストレスなどによる体調不良が問題になっております。そのためには、ご自分の健康状態を知ることによってこれからの新生活を行うにあたり、生活習慣を改善することが重要になります。

    当院では、健康状態を把握するため、健康診断を引き続き実施しております。健診結果をご覧になり、今後の生活習慣にお役立てください。

  • Q7. 急ぎでどうしてもすぐに健診を実施したいのですが・・・

    事前にお送りしている健診資料がなくても、健診当日に問診票や尿検査を実施することも可能です。検査項目や予約状況によって実施できるか異なります。詳しくは下記(お電話・メール)までお問い合わせください。

    お電話 048-299-4106

    ご予約フォーム

  • Q6. 健康診断の予約状況を教えてください。

    6月は予約に余裕があります。7月以降、混雑が予想されます。早めの受診をお勧めします。

  • Q5. マスクが無いのですが、受診時にいただけますか

    当院にてマスクを配布させていただいております。お申し出くださいませ。

  • Q4. コロナウイルス感染が心配です。車での受診はできますか

    車及び自転車・バイクでの来院をお勧めします。公共機関使用においては、混雑時間をさけてお出でください。
    提携駐車場をご利用くださいませ。ホームページにて確認をお願いします。

  • Q3. 現在、健康診断の受付を行っておりますか。

    健康診断の受付は行っております。5月下旬、6月につきましては、3密にならない制限をおこなっていますので、お勧めします。

  • Q2. コロナウイルス対策はどのように行っていますか

    A. 感染対策基準に沿った対策及び、当院オリジナルの感染対策を駆使しております。ホームページでご確認ください。

    当院の対策について

  • Q1. 健康診断はいつから予約可能ですか?

    A. 通常は、最低2週間前までに予約が必要ですが、6月~7月に限って1週間前から予約可能です。検査項目や予約状況によって異なりますので、詳しくは下記(お電話・メール)までお問い合わせください。

    お電話 048-299-4106

    ご予約フォーム

お知らせ /Topics

  • 2023.12.01 年末年始休業のお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    今年度の年末年始の休診日をお知らせいたします。

    2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで休診



    診療日・診療時間をお間違えならないようお気をつけください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



  • 2023.11.20 【重要】健康診断Web予約システムメンテナンスのお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    この度、健康診断Web予約システムのメンテナンス作業を下記日程にて実施いたします。
    日時:11/27(月)19:00~11/28(火)8:00 (予定)


    上記期間中は、Web予約機能をご利用いただくことができません。
    お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
    何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


  • 2023.10.27 【お知らせ】12月10日:日曜日 人間ドック・健康診断を実施いたします。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    以前よりご要望が多かった日曜日の人間ドックや健康診断実施につきまして、下記日程にて実施することになりましたのでお知らせいたします。

    2023年12月10日(日)に休日健診を行います。平日は忙しく人間ドックや健康診断の受診が難しい方は、この機会に是非ご検討ください。


  • 2023.07.03 【重要】Web予約メンテナンスのお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    この度、健康診断Web予約システムのメンテナンス作業を下記日程にて実施いたします。
    日時:7/11(火)22:00~7/12(水)1:00 (予定)


    上記期間中は、Web予約機能をご利用いただくことができません。
    お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
    何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


  • 2023.07.01 【お知らせ】夏季休診日のお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。今年の夏季診療日・休診日をお知らせいたします。


    8月10日(木)通常診療

    8月11日(金)~8月14日(月)休診

    8月15日(火)~通常診療



  • 2023.05.08 【お知らせ】"新型コロナ5類移行に関して" 当院の取り組み

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    令和5年5月8日から新型コロナがインフルエンザと同じ分類(5類)になりました。
    当院では、暫くの間、下記のような対応をいたしますのでお知らせいたします。


    ① 入り口にてアルコールによる手指消毒・検温を行います。

    ② 院内では必ずマスクの着用をお願いいたします。

    ③ 体温が37.5℃以上の発熱などがある場合、「埼玉県指定診療・検査医療機関」をご紹介しております。(院外薬局において抗ウィルス剤の入手が困難)


    埼玉県では発熱などがある場合、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療ができる医療機関を「埼玉県指定診療・検査医療機関」と指定し、公開しています。
    インターネットで医療機関が検索できますので、下記参照ご利用くださいませ。

    「埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム」

    新型コロナ及び感染対策において、ご理解の程よろしくお願いいたします


    院長 辻 泰喜



  • 2023.01.26 【お知らせ】健康診断Web予約システムがサーバーメンテナンスのお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    下記の日程で健康診断Web予約システムのサーバーメンテナンスのため、健診予約ができなくなりますのでお知らせいたします。
    その間の健診ご予約は、お手数ですが下記へお電話にてお願いいたします。



    2023年3月4日(土)20:00~2023年3月5日(日)07:00
    (※予定。進捗状況により、サービス再開時刻は前後する場合があります。)



    健康診断予約専用電話番号 048-299-4106
     平日9:00~17:00
     土曜9:00~12:00



    大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。




  • 2022.12.20 年末年始休業のお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    今年度の年末年始の休診日をお知らせいたします。

    2022年12月29日(木)13:00~2022年1月4日(水)まで休診



    診療日・診療時間をお間違えならないようお気をつけください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



  • 2022.11.17 【12/1~3/31】頭部MRI 2万円キャンペーン実施中

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。



    MRIが導入してから、おかげ様で今年で4年になります。今までたくさんのご利用いただき、誠にありがとうございます。
    これからも多くの方に利用していただきたく、4周年を記念して下記の日程で【頭部MRI 2万円キャンペーン】を実施しております。

    また、コロナウィルスに感染後、脳卒中・脳梗塞など脳の疾患になりやすいことが多く報告されています。日頃、頭がボーとするなど自覚症状がある方などは、
    この機会にぜひ脳MRI検査を実施されることをお勧めいたします。



    【実施期間】2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)


    ご予約ははこちらから


    【予約専用電話番号 048-299-4106】


    【キャンペーン対象者】こちらのホームページを見て脳MRIを予約された方

    ※ 予約時には、必ず「ホームページを見た!」と伝えてください。


    【検査項目】脳MRI検査(自費での実施限定)


    【キャンペーン内容】MRI検査通常価格から割引 27,500円 → 20,000円


    皆様のご予約をお待ちいたしております。


    以上、よろしくお願いいたします。


  • 2022.11.05 インフルエンザおよびコロナウィルスワクチン接種等に関する電話でのご予約・お問い合わせについて

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    インフルエンザワクチンのシーズンに突入いたしまして、接種のお問い合わせやお申込みをお電話にて多数いただいており、誠にありがとうございます。


    しかし、新型コロナワクチン・インフルエンザ・肺炎球菌等予防接種のお問い合わせ・お申し込みのお電話が【健診予約専用ダイヤル】に殺到しております。
    【健診予約専用ダイヤル】にお電話いただいても、ワクチンに関してお答えすることができません。
    また、健康診断シーズンにより健康診断を予約したい方のお電話も非常に多く、ますます電話がつながりにくい状況が続いております。



    以上のような状況が続いておりますので、大変申し訳ございませんが、新型コロナ・インフルエンザ・肺炎球菌などのご予約・お問い合わせなどのお電話は、下記の【クリニック代表電話】におかけいただきますよう、お願いいたします。

    ワクチンのお問い合わせ・ご予約はこちら

    【クリニック代表電話番号 048-255-7222】


    以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 2022.07.23 【お知らせ】8月14日:日曜日 人間ドック・健康診断の予約はいっぱいになりました。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    8月14日(日曜日)の人間ドック・健康診断のご予約を受け付けておりましたが、満員になりましたのでお知らせいたします。

    また、何かの機会で休日健診を行う場合は、お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。


  • 2022.06.22 【お知らせ】夏季休診日のお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。今年の夏季診療日・休診日をお知らせいたします。


    8月9日(火)通常診療

    8月10日(水)~8月13日(土)休診

    8月14日(日)休日診療

    8月15日(月)~通常診療



  • 2022.06.20 【お知らせ】8月14日:日曜日 人間ドック・健康診断を実施いたします。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    以前よりご要望が多かった日曜日の人間ドックや健康診断実施につきまして、下記日程にて実施することになりましたのでお知らせいたします。

    2022年8月14日(日)に休日健診を行います。平日は忙しく人間ドックや健康診断の受診が難しい方は、この機会に是非ご検討ください。


    ご予約は 048-299-4106 まで


  • 2022.05.11 【お知らせ】提携駐車場が満車のことが多いようです。時間に余裕をもってご来院ください。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    最近、患者様・受診者様から「提携駐車場が満車で入れない」というご意見をいただいております。今までこのようなことがなかったため、お車での来院をお勧めしておりましたが、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

    コロナウイルス蔓延長期化などの諸事情などによると考えられますが、当院では2か所の提携駐車場しかご利用できません。来院につきましては、より一層時間の余裕をもってお越しいただけますようお願いいたします。

    また、提携以外の駐車料金につきましては、当院では負担いたしかねますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


    大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


  • 2022.05.09 【お知らせ】6月18日(土)の外来診療受付・時間が変更になります。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    下記の日程において、院長が学会出席のため診療時間を変更いたしますので、お知らせいたします。


    2022年6月18日(土)
    「受付終了時間」 11:00まで
    「診療終了時間」 12:00まで



    大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


  • 2022.05.06 【お知らせ】健康診断Web予約システムがサーバーメンテナンスのため、使用できなくなります。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    下記の日程で健康診断Web予約システムのサーバーメンテナンスのため、健診予約ができなくなりますのでお知らせいたします。
    その間の健診ご予約は、お手数ですが下記へお電話にてお願いいたします。



    2022年5月14日(土)22:00~24:00
    (※予定。進捗状況により、サービス再開時刻は前後する場合があります。)

    健康診断予約専用電話番号 048-299-4106
     平日9:00~17:00
     土曜9:00~13:00



    大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


  • 2022.04.20 Web予約システムが使いやすくなりました。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。




    昨年に運用開始いたしました「Web予約システム」ですが、大変好評をいただいております。さらに今年度は利用できる団体数を大幅に増やしました。



    【予約可能団体名】

    川口市国保ドック


    川口市後期高齢者ドック


    東京都情報サービス産業健康保険組合


    東京都電機健康保険組合


    公立学校共済組合 埼玉支部


    日立健康保険組合


    ニトリ健康保険組合


    セコム健康保険組合


    みずほ銀行健康保険組合


    パーソルテンプスタッフ


    全国健康保険協会各支部



    スマホやパソコンから24時間、ご予約が可能です。

    健康保険証をご用意の上、ご予約はこちらから


    「健康診断Web予約」

    以上、よろしくお願いいたします。


  • 2022.04.15 4・5月は健康診断のご予約が取れやすくなっております。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。




    6月からは健康診断の繁忙期に突入いたします。ご予約がなかなか取れないとお困りの方は、ぜひ4月・5月のご予約をお勧めいたします。

    また、同じ期間にMRI検査春季キャンペーンも行っておりますので、「一度は脳のMRI検査をやってみたい方」「全身MRI検査をやりたい方」は、この機会に是非どうぞ



    【おすすめ期間】4月1日(金)~5月31日(火)



    【検査項目】MRIすべて(自費での実施限定)



    【キャンペーン内容】MRI検査通常価格から10,000円割引



    皆様のご予約をお待ちいたしております。



    ご予約はこちらから



    【予約専用電話番号 048-299-4106】



    以上、よろしくお願いいたします。


  • 2022.04.01 【4/1~5/31】MRI導入3周年記念キャンペーン実施中

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。



    MRIが導入してから、おかげ様で今年で3年になります。今までたくさんのご利用いただき、誠にありがとうございます。
    これからも多くの方に利用していただきたく、3周年を記念して下記の日程でMRI検査春季キャンペーンを実施しております。



    【実施期間】4月1日(金)~5月31日(火)



    【検査項目】MRIすべて(自費での実施限定)



    【キャンペーン内容】MRI検査通常価格から10,000円割引


    皆様のご予約をお待ちいたしております。

    ご予約ははこちらから



    【予約専用電話番号 048-299-4106】



    以上、よろしくお願いいたします。


  • 2022.02.05 2021年度の【川口市特定健診・がん検診】は予約が満杯になりました。

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    川口市の住民健診受診期限が2月末日と迫ってきております。それに伴い、ご予約の電話が殺到しております。

    しかし、当院の健康診断の予約枠が満杯のため、川口市住民健診のお申し込みは終了させていただいております。



    大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、他の医療機関を紹介してほしいとの問い合わせも多いようですが、当院では他医療機関の予約状況は把握できないため、お答えは控えさせていただいております。



    お手数ですが、川口市が発行している「川口市けんしんガイドブック」にて医療機関を探していただきますようお願いいたします。



    以上、よろしくお願いいたします。


  • 2022.02.05 【健診予約システム】障害につきまして

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    いつもご利用いただいている「健康診断Web予約システム」ですが、下記の時間帯で障害が発生し、一時使用できなくなるトラブルがありました。
    現在は復旧し、通常にご利用することができておりますが、障害原因につきましては調査中でございます。



    しかし、調査をしたところ、メールの不達等は確認されませんでしたので、利用者の方々に関しては特に影響はございませんので、ご安心していただければと思います。



    一時利用できなかったことに関しまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。障害原因が判明いたしましたら、再度お知らせいたします。



    【障害発生時間】
    2022年02月04日(金) 18時15分~21時25分頃

    【復旧状況】
    復旧済み



  • 2022.01.25 【PCR検査お問い合わせ】につきまして

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    オミクロン株のコロナウィルスが猛威を振るっている影響で、「PCR検査はできますか?」という問い合わせが非常に多くなってきております。

    Google等の検索エンジンにて当院が表示されることがございますが、院内感染を防止するため【PCR検査は一切行っておりません】。
    大変申し訳ございませんが、下記のサイト等にて医療機関にて再度検索をお願いいたします。


    「埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム」

    大変ご迷惑をおかけいたしますが、以上の件よろしくお願いいたします。



  • 2022.01.24 【緊急のお知らせ】MRI機器故障につきまして

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    急で大変申し訳ございませんが、当院のMRI機器が何らかのトラブルで故障しております。

    そのため、1月24日~28日のMRI検査ができない状態でございます。すでにご予約を承っている方に関しましては、当院スタッフから日程変更ご案内のご連絡を差し上げております。

    大変ご迷惑をおかけいたしますが、以上の件よろしくお願いいたします。



  • 2022.01.07 「川口市胃がん検診(胃部内視鏡)」予約締切のお知らせ

    いつも川口パークタワークリニックのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。


    「川口市胃がん検診(胃部内視鏡)」のご予約に関する電話でのお問い合わせが非常に多くなってきております。

    しかし残念ながら、当院では「川口市胃がん検診」の今年度の予約枠が満員になったため、ご予約は承ることができなくなりましたので、お知らせいたします。

    大変ご迷惑をおかけいたしますが、以上の件よろしくお願いいたします。



診療時間

【平日】

診療時間 /
09:00 〜 13:00
15:00 〜 18:00
受付時間 /
08:30 〜 12:30
14:30 〜 17:30

【土曜】

診療時間 /
09:00 〜 13:00
受付時間 /
08:30 〜 12:15

【休診日】

土曜午後・日・祝祭日

※コロナ禍の影響で、受付終了時間が早まる場合がございます。
詳しくは電話でお問い合わせください。

お問い合わせ

総合受付:
048-255-7222
予防接種予約:
048-255-7222
健診予約専用:
048-299-4106
平日:9:00〜17:00、土曜:9:00〜12:00
FAX番号:
048-299-4101
健診専用FAX:
048-229-6931

営業日カレンダー

Calendar Loading

青字は午前のみの診療です。
赤字は休診日です。

MRI検査センターを開設しました

© 2019 川口パークタワークリニック